事務処理担当の山東明子です。
いろいろな地域のいろいろな方からインターネットを通じて刃物に関するお問い合わせをいただきます。
実際に刃物修理を承るタイミングで(全てではありませんが)ご依頼主様のホームページやSNSを拝見することが多いです。
今回、岡山県で活動しておられる「こどものための食育菜園教室 &Garden」さまからFELCO剪定ばさみ修理を承りました。
&Gardenさまのホームページ https://and-garden.jimdofree.com/ を拝見して、素敵な活動だなぁ、と感じました。
私は学生時代に大阪のYMCAでメンバーの子どもたち(小学生)と一緒に日帰りハイキングに出かけたり、春・夏・冬休みにはお泊りで山や海へキャンプへ行ったりするボランティア活動をしてました。
&Garden 主宰者の田辺様が、
書籍『食育菜園 エディブル・スクールヤード マーティン・ルーサー・キングJr. 中学校の挑戦』は、何周も読んでボロボロになってきました。
とホームページ上に記載しておられたので、まずは近くの図書館で「食育菜園」の本を借りて、寝る前に少しづつ読んでいるところです。
現在、私の事務処理業務はオーバーフローぎみで時には失敗をして肩を落とす事もありますが、今回のように「小さな出会い」から興味のある世界を覗かせていただけるのはとても嬉しいことで新たな元気が出てきます。
書籍「食育菜園」を読んでみて知ったのは、アリス・ウォータースさんがアメリカのバークレーでこの「食育菜園プロジェクト」立ち上げから深く関わっておられたという事。
「アリス・ウォータースさんってテレビで見たあのアリスさんだ!偶然見たNHKのTV番組 ”アリスのおいしい革命・大地の恵みを食卓へ”、あの時、私が求める ”食の世界” が映し出されてたのであわてて録画したものだ!」と思い出しました。今回、保存していたその番組を久しぶりに再生して見ました。2017年3月24日の録画でした。
先週、図書館で書籍「食育菜園」を延長して借りる手続きの際に追加でアリス・ウォータースさんの本を2冊借りました。
2017年の時には深堀りしなかった「アリス・ウォータースさんの世界」、5年以上経ってより一段「食の大切さ」の理解を深めることができて嬉しいです。